やわらぎ病棟(認知症治療病棟)のご案内

超高齢社会の中で、「認知症」は身近な課題となっています。病気になることで、認知症の方とご家族の日常生活に大きな支障が出る事もあります。
認知症の方が、「その人らしく」「なじんだ環境で」暮らしていけるように、患者さま・ご家族さまの想いを大切にし、寄り添うケアを目指しています

入院の主な対象となる方は、認知症が原因で精神症状および行動異常(幻覚、妄想、夜間せん妄、異食、弄便、ひとり歩きで帰宅できない等)が著しく、看護・介護が困難な重度の認知症の方です。自宅・施設・身体科の病院等から入院を受け入れています
病棟の特色・特徴
- 精神科医師・看護師・作業療法士・介護福祉士・精神保健福祉士・栄養士・薬剤師等、それぞれの専門スタッフが、チームで関わり、ケアを行っています。
- ADL(日常生活動作)の改善と、そのために必要になる身体機能面の維持・改善を目的とする生活機能訓練を行います。
- 定期的なカンファレンスを行い、患者さまの尊厳を大切にすると同時に、ご家族の悩み・不安を伺い、「なじんだ環境(在宅・施設)」で安心して暮らせるよう退院支援に取り組んでいます。



入院のご相談・お問合せはお気軽にどうぞ
やわらぎ病棟
受付時間 月〜金 8:30 〜 17:30
※ご相談内容の秘密は厳守致します