合併症治療精神科病棟の作業療法
合併症治療精神科病棟の作業療法の内容のご案内
朝顔の会(多種目活動・うた・体操)
塗り絵・編み物・書道等、個々の課題に対して意味のある作業の提供を行っています。また、高齢者に対しては体操、季節の話題など五感を通した作業も提供しています。
友遊会
散歩や園芸、調理など大集団では提供が難しい作業を、小集団や個別を活用して提供しています。
B2 カラオケ
歌を聴く、歌うという馴染みのある作業を通してストレス発散、気分転換、身体機能の向上、他者との関わりの場を提供しています。
B2 リラクゼーション
足湯やマッサージを行うことで、自分を大切にする経験、休息する時間を感じられる場を提供しています。
B2 病棟調理活動
ヒラヤーチーの調理や試食を通して、味覚や嗅覚から刺激での食思向上、昔を懐かしむ事で楽しめる場の提供をしています。
B2 病棟ドライブ
病院外に外出することで、気分転換・楽しみやゆとりを見つける・周りのとの交流を体験する機会を提供しています。
入院のご相談・ご質問はお気軽にご連絡ください。
098-886-5567
受付時間:月〜金 9:00 – 17:00
— ご相談内容の秘密は厳守致します —