理念・基本方針

理念・基本方針

葦の会 創立の精神

傷ついた葦を折ることなく、ほのぐらい灯心を消すことなく、真実を持って道をしめす。

イザヤ書42章3節(聖書)

葦の会 基本理念

私たちはキリスト教精神にもとづき、病める者の肉体的、精神的、社会的、 さらに霊的ないやしを含めた全人医療の実践をとおして、主の栄光のために奉仕する。

「わたしの兄弟であるこれらの最も小さい者のひとりにしたのは、すなわち、わたしにしたのである。」マタイによる福音書25章40節(聖書)

葦の会 基本方針

  1. 病気や障がいを持つ人の想いに耳を傾け寄り添います。
  2. 病気や障がいを持つ人の願いを最大限に尊重します。
  3. 病気や障がいを持つ人のからだとこころとたましいのニーズにチームケアで応えます。
  4. 組織の間の連携を強化させ、シームレスな医療法人を実現させます。
  5. 職員がともに活き活きと働き続けられる職場を造ります。

オリブ山病院 基本方針

  1. 私たちは、病気や障がいをかかえて生きる人々とともに歩みます。
  2. 私たちは、キリストの愛にならい聖書に基づいた全人医療を目指します。
  3. 私たちは、日々研鑽も励み、安全で安心できる、医療の提供を行います。
  4. 私たちは、より良きチーム・ケアを目指します。
  5. 私たちは、他の医療機関や在宅施設等と連携し、地域医療に貢献します。

外来診療時間割表

診療科目診療時間
内科午前
9:00-11:30
午後
1:30-4:00
予約
(ホスピス)
精神科
心療内科
午前
9:00-11:30
午後
1:30-4:00
予約
脳神経内科(もの忘れ外来)午前
9:00-11:30
予約
午後
1:30-4:00
整形リハビリテーション科午前
9:00-11:30
午後
1:30-4:00
  • 受付時間(午前 8:30~11:30/午後 11:30~4:00)
  • 精神科・脳神経内科初診受付時間(午前 8:30~11:00迄/午後 11:30~3:00迄)
  • 脳神経内科につきましては、「もの忘れ」についての診療も行っております。(もの忘れ外来) 診察医:日本脳神経外科学会認定専門医 ・要予約
  • 整形リハビリテーション科 診察医:日本整形外科学会認定専門医 ・要予約
  • ホスピス緩和ケア内科は予約制のためお問い合わせは、相談室(宮里)までお願い致します。

アクセス

〒903-0804  沖縄県那覇市首里石嶺町4丁目356番地

お問合せ先

診療に関するご質問など

医療相談室 098-886-5567

外来予約の変更、その他

代表番号 098-886-2311