精神科デイケアがじゅまる会

精神科デイケアがじゅまる会

精神科デイケアがじゅまるのご案内

精神科デイケアとは

病気の再発予防や体調のコントロール、生活のしづらさを改善する工夫を学びます。

仲間とともに、症状や体調・生活の悩みをともに考え解決していく場です。
さまざまな活動を通して、自信を回復し、社会とのつながりを取り戻していきます。

看護部、精神保健福祉士、作業療法士他、多職種でサポートいたします。

このような方にご利用いただいております。

  • 人付き合いが楽にできるようになりたい。
  • 生活のリズムを取り戻したい。
  • 自宅以外でゆっくり過ごせる居場所が欲しい。
  • 同じ病気を抱える仲間と話がしたい。
  • 働きたいけど自信がない。
  • 家族との関係を改善して、ストレスや負担を減らしたい。

活動グループ

  • 目的別に2つのグループに分かれて活動しております。

作品・活動(フォトギャラリー)

革製品の作品
革製品の作品
カバン
カバン
植物を育てています
植物を育てています
スポーツの様子
スポーツの様子
海での野外活動
海での野外活動
クリスマスイベント
クリスマスイベント

ご利用者の声

あなたにとってデイケアとはどんな場所ですか?

  • 「笑顔になれる場所」「安心できる場所」
  • 「デイケアにとても助けられています」
  • 「とっても楽しい場所です♪」
  • 「ぼくの研究をしてくれる場所。とっても良いところ!」
  • 「ご飯がおいしい。お茶もおいしい」「憩いの場です」
  • 「とても大切な場所です」
  • 「お家に引きこもらないようにするため、健康になるため、がじゅまる会に通ってます」etc.

デイケアの良いところは?

  • 「仲間がいること」
  • 「自分はひとりじゃない。病気や体調の苦労に共感することが多い」
  • 「他の人を見ると、こんなふうに元気になっていくんだなと思う」

外来診療時間割表

診療科目診療時間
内科午前
9:00-11:30
午後
1:30-4:00
予約
(ホスピス)
精神科
心療内科
午前
9:00-11:30
午後
1:30-4:00
予約
脳神経内科(もの忘れ外来)午前
9:00-11:30
予約
午後
1:30-4:00
整形リハビリテーション科午前
9:00-11:30
午後
1:30-4:00
  • 受付時間(午前 8:30~11:30/午後 11:30~4:00)
  • 精神科・脳神経内科初診受付時間(午前 8:30~11:00迄/午後 11:30~3:00迄)
  • 脳神経内科につきましては、「もの忘れ」についての診療も行っております。(もの忘れ外来) 診察医:日本脳神経外科学会認定専門医 ・要予約
  • 整形リハビリテーション科 診察医:日本整形外科学会認定専門医 ・要予約
  • ホスピス緩和ケア内科は予約制のためお問い合わせは、相談室(宮里)までお願い致します。

アクセス

〒903-0804  沖縄県那覇市首里石嶺町4丁目356番地

お問合せ先

診療に関するご質問など

医療相談室 098-886-5567

外来予約の変更、その他

代表番号 098-886-2311