精神科社会復帰病棟

精神科社会復帰病棟

精神科社会復帰病棟のご案内

生活自立訓練及び、精神科社会復帰(退院)支援病棟です。
男女混合で閉鎖病棟です。

病棟の特色・特徴

薬の自己管理に向けての訓練の様子

  • 自立訓練と並行し、退院に向けての支援を行います。
  • 自宅訪問を行います。
  • ご本人やご家族を中心として施設見学をして頂きます。
  • 退院に向けて、ご本人やご家族、主治医、病棟職員を含めて定期的なカンファレンスを積極的に行います。
  • 一刻も早い社会復帰を目指して支援する病棟です。
  • レクや作業療法とともに社会生活技能訓練などが行われます。
  • 生活機能訓練
  • 入浴、更衣、整容等の日常生活動作の維持・改善を図るとともに、金銭管理や買い物、銀行などの公共機関の利用等社会生活に必要な支援を行います。

    施設のご案内

    社会生活技能訓練
    社会生活技能訓練
    退院支援会議
    退院支援会議
    銀行支援
    銀行支援
    外出
    外出

    ご相談・お問合せはお気軽にどうぞ

    精神科社会復帰病棟

    098-886-2311

    受付時間 月〜金 8:30 〜 17:00(祝祭日をのぞく)
    ※ご相談内容の秘密は厳守致します

    外来診療時間割表

    診療科目診療時間
    内科午前
    9:00-11:30
    午後
    1:30-4:00
    予約
    (ホスピス)
    精神科
    心療内科
    午前
    9:00-11:30
    午後
    1:30-4:00
    予約
    脳神経内科(もの忘れ外来)午前
    9:00-11:30
    予約
    午後
    1:30-4:00
    整形リハビリテーション科午前
    9:00-11:30
    午後
    1:30-4:00
    • 受付時間(午前 8:30~11:30/午後 11:30~4:00)
    • 精神科・脳神経内科初診受付時間(午前 8:30~11:00迄/午後 11:30~3:00迄)
    • 脳神経内科につきましては、「もの忘れ」についての診療も行っております。(もの忘れ外来) 診察医:日本脳神経外科学会認定専門医 ・要予約
    • 整形リハビリテーション科 診察医:日本整形外科学会認定専門医 ・要予約
    • ホスピス緩和ケア内科は予約制のためお問い合わせは、相談室(宮里)までお願い致します。

    アクセス

    〒903-0804  沖縄県那覇市首里石嶺町4丁目356番地

    お問合せ先

    診療に関するご質問など

    医療相談室 098-886-5567

    外来予約の変更、その他

    代表番号 098-886-2311