合併症治療精神科病棟

合併症治療精神科病棟

合併症治療精神科病棟のご案内

朝顔の会(多種目活動・うた・体操)

内科、精神科両科を併せ持つオリブ山病院の機能を生かし、精神疾患をもちながら内科を含むその他身体的治療を必要とされる患者さまを対象とし、精神科病棟としては県内外でも稀な身体課のリハビリスタッフを配置し、精神科リハビリと協力し身体・精神の両面から患者様に必要なリハビリの提供を行っている病棟です。

※入院期間は概ね3ヶ月となります。

病棟の特色・特徴

  • 対象
    • 精神症状や認知症があり、一般病院での身体的治療が困難な方。
    • 身体的・精神的リハビリを対象とする方。
  • 精神科医師・内科医師が協力して治療を行います。
  • 近隣の急性期病院との連携を図り、整形コンサルや脳外コンサルを実施。外出が難しい患者様でも院内にいながら経過の確認や治療についての相談を行っています。
  • 理学療法士により身体機能の維持向上に努めます。
  • 作業療法士により生活の質を高める活動を行います。
    (レク活動、趣味的活動、日常生活訓練、社会参加活動など)
コルセットを利用した治療
コルセットを利用した治療
エアロバイクで身体機能の維持向上
エアロバイクで身体機能の維持向上
  • 言語聴覚士により摂食嚥下訓練や言語訓練を行います。
  • 相談員により退院に必要な支援やサービスの相談を行います。
摂食嚥下訓練
摂食嚥下訓練
支援やサービス
退院に必要な支援やサービス

オリブ山病院精神科支援ネットワーク

  • 外来
  • 入院ケア(急性期治療・精神科療養・精神科介護・精神科合併症治療・認知症Ⅰ)
  • 在宅ケア(訪問看護・デイケア)

入院のご相談・お問合せはお気軽にどうぞ

合併症治療精神科病棟

098-886-5567

受付時間 月〜金 9:00 〜 17:00
※ご相談内容の秘密は厳守致します

098-886-5588

FAXでのご相談・お問合せ

外来診療時間割表

診療科目診療時間
内科午前
9:00-11:30
午後
1:30-4:00
予約
(ホスピス)
精神科
心療内科
午前
9:00-11:30
午後
1:30-4:00
予約
脳神経内科(もの忘れ外来)午前
9:00-11:30
予約
午後
1:30-4:00
整形リハビリテーション科午前
9:00-11:30
午後
1:30-4:00
  • 受付時間(午前 8:30~11:30/午後 11:30~4:00)
  • 精神科・脳神経内科初診受付時間(午前 8:30~11:00迄/午後 11:30~3:00迄)
  • 脳神経内科につきましては、「もの忘れ」についての診療も行っております。(もの忘れ外来) 診察医:日本脳神経外科学会認定専門医 ・要予約
  • 整形リハビリテーション科 診察医:日本整形外科学会認定専門医 ・要予約
  • ホスピス緩和ケア内科は予約制のためお問い合わせは、相談室(宮里)までお願い致します。

アクセス

〒903-0804  沖縄県那覇市首里石嶺町4丁目356番地

お問合せ先

診療に関するご質問など

医療相談室 098-886-5567

外来予約の変更、その他

代表番号 098-886-2311