Social Medical Corporation Ashinokai
Mt.Olive Hospital

初診のご案内

初診のご案内

外来初診について

内科・内科(呼吸器)

受診前に予約は必要ありません。※発熱、風邪症状は除く。

  • 診察曜日:月曜日から金曜日(祝祭日除く)
  • 診療時間:午前 9:00〜11:30 / 午後 13:30〜16:00

脳神経内科 ・もの忘れ・認知症

受診前に予約が必要です。事前にお問い合わせください。※完全予約制

  • 診察曜日:水・木曜日(祝祭日除く)
  • 診療時間:水曜日 9:00〜11:30 /木曜日 9:00〜16:00

精神科・心療内科

◆受診前に予約が必要です。事前にお問い合わせください。※完全予約制

  • 診察曜日:月曜日から金曜日(祝祭日除く)
  • 診療時間:午前 9:00〜11:30 / 午後 13:30〜16:00 

児童思春期精神科

受診前に予約が必要です。事前にお問い合わせください。※完全予約制

  • 診察曜日:金曜日(祝祭日除く)
  • 診療時間:午前 9:00〜11:30 / 午後 13:30〜16:00

緩和ケア内科

受診前に予約が必要です。事前にお問い合わせください。※完全予約制

  • 診察曜日:水曜日(祝祭日除く)
  • 診療時間:14:00〜16:00

※診察、検査によって長時間かかる場合がございます、ご了承ください。

※患者さまの症状、状態などにより、診察の順番が前後する場合がございます。

受診前にご確認ください

精神科・心療内科・児童思春期精神科/脳神経内科/緩和ケア内科

・受診前に予約が必要です。事前にお問い合わせください。※完全予約制

内科/内科(呼吸器)

・受診前に予約は必要ありません。※発熱、風邪症状は除く。

 ※診察、検査によって長時間かかる場合がございます、ご了承ください。 

 ※患者さまの症状、状態などにより、診察の順番が前後する場合がございます。

持ち物必須保険証
お持ちの方紹介状、お薬手帳
※保険証は受付時に毎回確認させていただきます。
※保険証をお忘れの場合は全額自費でのお支払いとなりますので、ご了承ください。
※妊娠・授乳中の方は、診察時にお申し出ください。

 ※診察、検査によって長時間かかる場合がございます、ご了承ください。 

 ※患者さまの症状、状態などにより、診察の順番が前後する場合がございます。

持ち物

必須「マイナ保険証」 または 「健康保険証」
お持ちの方「紹介状」、「お薬手帳」
※マイナ保険証または健康保険証を受付時に毎回確認させていただきます。
※マイナ保険証または健康保険証をお忘れの場合は全額自費でのお支払いとなりますので、ご了承ください。
※妊娠・授乳中の方は、診察時にお申し出ください。

支払い方法

現金、各種クレジット、楽天Edy対応。

指定医療機関

  • 保険医療機関
  • 結核指定
  • 被爆者一般疾病
  • 応急入院指定
  • 特定病院指定
  • 生活保護法指定
  • 小児慢性特定疾病
  • 臨床研修病院指定(協力型)
  • 労災保険指定病院
  • 指定自立支援医療機関(精神通院医療)
  • こども医療費助成制度 (現物給付)

受診時の流れ

本館

本館1階

本館1階またはB棟1階からエレベーター・階段で2階外来受付へ

外来受付窓口

外来受付窓口で保険証などを提出。

問診票の記入。

待合室

受付票を待合窓口に提出。

看護師から問診を受け、血圧、体温などを測定。

診察室

医師の診察。

検査、処置などの必要性を判断。

MRI

処置・各種検査

検査(採血・エコー・レントゲン・CT・MRI等)

処置(点滴等)の実施

 

診察室

検査結果の説明。

治療方針を患者さまと共に決定。

外来会計窓口

診察後、会計窓口で支払い。

処方せん、次回予約票(次回受診のある方)の受け取り。

お薬

処方せんをお持ちの方は、任意の調剤薬局でお薬の受け取り。

受診時の流れ

本館

本館1階

本館1階からエレベータ

または階段で2階外来受付へ

外来受付窓口

外来受付窓口で保険証などを提出。

問診票の記入。

待合室

受付票を待合窓口に提出。

看護師から問診を受け、血圧、体温などを測定。

診察室

医師の診察。

検査、処置などの必要性を判断。

MRI

処置・画像撮影室

各検査(画像、超音波エコーなど)、処置を実施。

診察室

検査結果の説明。

治療方針を患者さまと共に決定。

外来会計窓口

診察後、会計窓口で支払い。

処方せん、次回予約票(次回受診のある方)を受け取り。

お薬

処方せんをお持ちの方は、任意の調剤薬局でお薬の受け取り。

問い合わせ先

ナビダイヤル電話番号
navi1
(代表)
番号
ご案内先
1番
  • 医療相談科
    • 初めて受診される方
    • 入院のご相談
    • 相談員宛
2番
  • 外来
    • 症状やお薬について
    • 疑義照会
3番
  • 医事課
    • 予約のご確認
    • 入院費について
    • 自立支援のお手続き
4番
  • 総務課
    • その他のお問い合わせ

*ご案内の途中でも番号入力することができます。

*オペレーターにつながるまで電話料金は発生しません

外来初診受付時間(内科/脳神経内科/緩和ケア内科)

  • 休診日:土日祝日
  • (完全予約制)脳神経内科 :午前受付 8:30〜11:00 / 午後受付 11:30〜15:00
  • (完全予約制)緩和ケア内科 :水曜日 14:00~16:00
  • 内科/内科(呼吸器):午前受付 8:30〜11:30 / 午後受付 11:30〜16:00

B棟駐車場から本館(外来)経路

B棟駐車場から本館2階外来受付への経路。

雨天時でも濡れずに受診可能です。

B棟外来駐車場

空いている場所へ駐車ください。

B棟駐車場側入口

通常、入口の扉は閉めています。

B棟駐車場側入口

スロープになってます。車椅子の方でも走行可能です。

B棟エレベーター

外来へは2階から本館への渡り廊下をお進みください。

B棟階段

外来へは2階から本館への渡り廊下をお進みください。

 

B棟2階

壁の案内表示通りにお進みください。

B棟⇔本館渡り廊下

道なりにお進みください。

本館2階

外来受付窓口で受付ください。

経路動画

B棟駐車場側入口→B棟1階→本館2階外来受付までの経路動画です。

(2倍速)

B棟駐車場正面→本館1階→本館2階外来受付までの経路動画です。

(2倍速)